ジョニーに首ったけ!
I'm crazy for Johnny Depp!(ジョニー・デップ最新情報&画像)
| ホーム |
2007-05-24 12:07 |
カテゴリ:ジョニー情報
5月24日10時15分配信 シネマトゥデイ
23日、待ちに待った『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』のアジアプレミアが日本武道館にて行われ、ジョニー・デップほか、オーランド・ブルーム、ビル・ナイ、ジェフリー・ラッシュはじめ監督のゴア・ヴィーヴィンスキー、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーらが舞台あいさつに登壇した。
まず、最初にあいさつしたのは、デイヴィ・ジョーンズ役のビル・ナイ。「ボブ・ディランやローリング・ストーンズが来たこの場所(武道館)に立つことができて光栄です」と用意してあったメモを読みながら、なんとすべて日本語でスピーチし、会場からは大きな拍手がわき起こった。
続く、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーをはじめ、登壇者が「コンニチハ」など日本語であいさつを始めると、皆が口々に覚えている日本語をしゃべりはじめ、笑いに包まれたなごやかな舞台あいさつになった。ジョニー・デップは「ビル・ナイとか、僕がみんなに日本語を教えてあげたんだからね……」と英語でだが、ちゃめっ気たっぷりにコメントしていた。
この日、パイレーツ一行は、レッドカーペットをゆっくりと歩きながらファンに握手やサインを丁寧にしていった。ジョニー・デップやオーランド・ブルームは、ときおり場内を見渡すと、満席になった会場に向けて笑顔で手をふり、声援に応えると、そのたびに場内には黄色い声援がわき起こった。中には泣きだしてしまう女性客もおり、大興奮のアジアプレミアだった。
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』2007年5月25日全国で公開
Yahooニュース
コメントを下さったみきさんからの情報ですが、ジョニーがもう帰国したようです。
それも、取材等の仕事をキャンセルして・・・。。
映画の撮影が遅れているからプレミア当日に帰国するとは聞いていましたが、キャンセルしてまでというのは少し気になります。
何かあったのでしょうか?
単に撮影の為ならいいのですが・・・。。
心配です。
いつもご訪問ありがとうございます。
記事を気に入っていただけたならクリックをお願いしますね!
人気blogランキングにも参加
23日、待ちに待った『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』のアジアプレミアが日本武道館にて行われ、ジョニー・デップほか、オーランド・ブルーム、ビル・ナイ、ジェフリー・ラッシュはじめ監督のゴア・ヴィーヴィンスキー、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーらが舞台あいさつに登壇した。
まず、最初にあいさつしたのは、デイヴィ・ジョーンズ役のビル・ナイ。「ボブ・ディランやローリング・ストーンズが来たこの場所(武道館)に立つことができて光栄です」と用意してあったメモを読みながら、なんとすべて日本語でスピーチし、会場からは大きな拍手がわき起こった。
続く、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーをはじめ、登壇者が「コンニチハ」など日本語であいさつを始めると、皆が口々に覚えている日本語をしゃべりはじめ、笑いに包まれたなごやかな舞台あいさつになった。ジョニー・デップは「ビル・ナイとか、僕がみんなに日本語を教えてあげたんだからね……」と英語でだが、ちゃめっ気たっぷりにコメントしていた。
この日、パイレーツ一行は、レッドカーペットをゆっくりと歩きながらファンに握手やサインを丁寧にしていった。ジョニー・デップやオーランド・ブルームは、ときおり場内を見渡すと、満席になった会場に向けて笑顔で手をふり、声援に応えると、そのたびに場内には黄色い声援がわき起こった。中には泣きだしてしまう女性客もおり、大興奮のアジアプレミアだった。
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』2007年5月25日全国で公開
Yahooニュース
コメントを下さったみきさんからの情報ですが、ジョニーがもう帰国したようです。
それも、取材等の仕事をキャンセルして・・・。。
映画の撮影が遅れているからプレミア当日に帰国するとは聞いていましたが、キャンセルしてまでというのは少し気になります。
何かあったのでしょうか?
単に撮影の為ならいいのですが・・・。。
心配です。
いつもご訪問ありがとうございます。
記事を気に入っていただけたならクリックをお願いしますね!

- 関連記事
-
- 「パイレーツ」アジアプレミア、武道館が歓喜の渦に (2007/05/24)
- ジョニー・デップが日本語教えた?「パイレーツ」アジアプレミアは日本語ラッシュ (2007/05/24)
- ジョニー、体調不良の為、急遽帰国(訂正あり) (2007/05/24)
| ホーム |